今回作ったフローの概要
・レコードトリガーフローで
・特定のレコードタイプの商談が、特定のフェーズに到達したら
・商談と紐づく主担当の取引先責任者の項目を更新する
オブジェクト構造

Salesforceの仕様上、同一商談に紐づく主担当は1人だけ
同一の商談に関連付けられた「商談 取引先責任者の役割」レコードにおいて、(互いに取引先責任者IDが異なり)[主担当]項目の値がtrueのレコードが複数存在することは、Salesforceの仕様上ありえないそうです。
たとえばデータローダを使って、ある「商談 取引先責任者の役割」レコードの主担当項目をtrueに更新したとします。
その場合も、同じ商談に関連付けられた「商談 取引先責任者の役割」レコードについては、[主担当]項目がfalseに更新されるそうです。
フローの詳細
「主担当の取引先責任者が変更された時」もトリガーとして考慮すべきかな?と思ったのですが
主担当を変更したときも、このフローが動いて新しい主担当がきちんと更新されていました。
おそらく、
主担当が変更
→主担当と商談は「商談 取引先責任者の役割」オブジェクトによって紐づいているので
(トリガーの設定によっては)フローのトリガに合致する
→フローが動く
→新主担当も更新される
ということなのかなと思っています。
(トリガーの設定によっては)と書いたのは、開始条件に演算子「変更済み」を使ってしまうと、その項目自体が変更されないかぎりフローが動かないので要注意です。
①開始条件
②連結オブジェクトのレコードを取得
③取引先責任者を更新
全体像はこちらです。

①開始条件

②連結オブジェクトのレコードを取得

- 作成更新された商談のIDを持ち
- 主担当=True
の連結オブジェクト(商談 取引先責任者の役割)のレコードを取得します。
ここで取得したレコードが持つ取引先責任者IDが、主担当の取引先責任者ということになります。
③取引先責任者を更新

ここまで読んだけど、よく分からない😭という方へ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
最善を尽くして記事を書いていますが、
私の説明力不足ゆえに分かりづらい点があることをご容赦ください。
・ブログの内容について直接質問したい
・その他、Salesforceについて質問や相談をしたい
という方向けに、オンラインで直接質問していただけるサービスをご用意しています。
リンク先のサービス概要には「Salesforceに関する相談に乗ります」と書いてありますが
本ブログに関するご質問、ご相談であればSalesforce以外のことでも大丈夫です。
最近は「フルリモートフリーランスになるためにどのようなキャリアを歩んできたのか教えてほしい」
という方からご相談をいただきました。

「こんなことを質問したいけど、対応可能?」というご相談はもちろん無料で受け付けております。上記リンクからお気軽にどうぞ💁♀️